【 3歳/年少のお子様運動 】
◉シーソー
この運動で育つもの⇒◍その場での運動スキル
◍柔軟性・リズム感の育成
◍親子のスキンシップ
《遊び方》
親子で「ギッタン!バッコン!」と言いながらシーソー遊びをします。
○向かい合って座り、お互いの足ぬらをピッタリとつけます。
○手を繋いだ両手を、押したり引っ張ったりして前後に体を倒します。
※慣れてきたら、ふり幅を大きくしたり、前かがみの姿勢を長く持続するように励まします。
◉シーソー
この運動で育つもの⇒◍その場での運動スキル
◍柔軟性・リズム感の育成
◍親子のスキンシップ
《遊び方》
親子で「ギッタン!バッコン!」と言いながらシーソー遊びをします。
○向かい合って座り、お互いの足ぬらをピッタリとつけます。
○手を繋いだ両手を、押したり引っ張ったりして前後に体を倒します。
※慣れてきたら、ふり幅を大きくしたり、前かがみの姿勢を長く持続するように励まします。
(ヒント)
準備運動として、交互で背中を軽く手で押しあって遊ばせると、体がほぐれて良いでしょう。「1・2・3!」と声をかけて、3の時、お子様がなるべく長い間、前かがみが続けられるよう保護者が手伝います。
◆現代の子どもの柔軟性が非常に危惧されております。
親子で行うことでコミニュケーション能力も養われます。
__________________________________________
【 年中のお子様運動 】
◉手押し車
この運動で育つもの⇒◍筋力・持久力・平衡性・リズム感
・空間認知能力の育成
《遊び方》
子は、両手を地につき、お尻を高く上げて前を見ます。保護者は、お子様の両足を手で持ち腕で前方に歩かせます。
○車になるお子様は、体をできるだけまっすぐ保つようにします。
○保護者は、子どもの調子に合わせて歩きます。足を下ろすときは、つま先からゆっくり置くように下ろします。
◆親子で行うことでコミニュケーション能力も養われます。
(運動あそび指導百科 前橋 明 著 より引用)
__________________________________________
【 年長のお子様運動 】
◉三点倒立
この運動で育つもの⇒◍腕、首筋力・持久力・平衡性・リズム感・バランス感覚
・空間認知能力の育成・逆さ感覚の向上
《遊び方》
床に座布団やお布団を敷きます。
・「1」両手を座布団やお布団に手をつきます。写真①
・「2」頭を付けます。(その時に指先が見える位置に頭を置きます)
・お尻をあげて、少しずつ歩きます。(手や足を動かさないように気を付けます)
・ゆっくりと足を上げ、膝と肘を片方ずつくっつけます。(カエルの逆立ち)写真②③
・手や頭の位置はそのままで、腰をゆっくり伸ばし、バランスを取りながら両膝を両肘から離していきます。写真④
・バランスを取りながらゆっくり足を上に上げていきます。写真⑤
ポイント ➽ 足の裏を天井に向けます。 足の裏の向きで倒立完成度が違ってきます。
・写真⑥膝が伸びきったら完成。もう少しだよ。ガマン!ガマン!
・写真⑦完成5秒我慢!「やったー」完成だ―!
◉慌てて足を上げたりすると、バランスが悪くなり、すぐに体が倒れますのでバランスを取りながらゆっくり焦らず行いましょう。
※「継続は力なり」毎日の積み重ねがバランス力・腕、首の筋力の向上に繋がります。
__________________________________________
【 小学生、大人の運動 】
◉ラジオ体操
小学生の時、夏休みになるとゆっくり遅くまで寝ていられると思っていたのに、毎日行くのが義務付けられていたのがラジオ体操。
朝も早くから集まって、何で体操なんかしなければいけないのか・・と子ども心ながらに思いながらも、終わった後にカードにハンコを押してくれるのが嬉しかった、という記憶を持っている方も多いのではないでしょうか。
ラジオ体操とは、そんなラジオ体操を行うだけの簡単な体力増進やダイエット方法です。
ラジオ体操をするだけで本当にダイエット効果があるの?と思うかも知れませんが、ラジオ体操をきちんと真面目に行ったことはありますか?
実は、ラジオ体操は第1と第2を続けて行うと、25~30㎉ほどの消費カロリーとなります。
25~30㎉は、速足で行うウォーキングに匹敵する消費カロリーになるので、空いた時間(できれば朝のラジオ体操の時間)などを利用して気軽に取り入れるだけでダイエット効果が見込めます。
①早起きの効果…夏休みだからと言って遅くまで寝ていないことが日常の生活リズムを作ります。
②ラジを聞いて行う効果…夏休みの間はラジオを持ち外に出て(地域の環境、虫の声、鳥のさえずり)家族で(コミニュケーション能力)ラジオ体操
③体の効果…子どもは、体力増進効果 大人は、ダイエット効果
④心の効果…ラジオ体操を行った後の気持ちよさ、満足感が得られます。
◉ラジオがない方は、ユーチューブでも検索してください。